7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日部市議会 2021-02-26 令和 3年 3月定例会−02月26日-03号

このほか、複合施設としての特性を生かし、インクルーシブ保育実践と学び合いの場を実現するため、保育所との継続した事例研究保護者保育支援者向け発達支援ミニ講座の開催なども予定されているところでございます。これらの事業実施に当たりましては、指定管理者と連携を図りながら、丁寧に対応してまいりたいと考えております。  以上でございます。

春日部市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-10号

このことは安全面を考慮した安定的な管理運営や、利用者への質の高い持続可能なサービス提供はもとより、重症心身障がい児への対応も含め、一人一人の個性を認め合いながら、全ての子供が共に学び育つことができるインクルーシブ保育実践が期待できます。  さらに、現在、春日部第1児童センターエンゼル・ドームの指定管理者であるという強みを生かし、施設間の交流も提案されています。

春日部市議会 2020-09-03 令和 2年 9月 3日厚生福祉委員会-09月03日-01号

インクルーシブ保育実践に関わってお尋ねしておきたいと思います。2つの指定管理者に立候補してきたところは、どちらもインクルーシブ保育という点では提案がありましたが、今回コマームとして提案されてきたので、コマームにもインクルーシブ保育実践ということで書かれております。

春日部市議会 2020-08-27 令和 2年 9月定例会−08月27日-02号

まず、(1)のところで、株式会社コマームインクルーシブ保育実践ですとか、地域子育て応援拠点としての提案が優れているということが出ているわけなのですが、団体Aのほうを見ますと、インクルージョンを目指してが、地域子育て支援ということで、言葉としては同じような内容提案されているわけですけれども、コマームのほうが優れているという点は具体的に何なのか、お願いします。  

桶川市議会 2019-12-19 12月19日-02号

また、次にインクルーシブ保育の導入について、本市の状況をお伺いいたします。 ○議長糸井政樹議員) 健康福祉部長。 ◎桐生典健康福祉部長 現在、公立保育所では、発達に配慮が必要なお子さんなどに対しまして、必要に応じて加配保育士を配置し、保育を行っているという状況でございます。 ○議長糸井政樹議員) 岡野千枝子議員

  • 1